「なりたい自分になる!」
「明るい未来になる!」
「なんとかなる!」

About

なる塾とは

「なりたい自分になる!」
「明るい未来になる!」
「なんとかなる!」の『なる塾』です。

その子の長い人生の中の今、
何をしなければいけないのかを見極め、
家庭と支援者が協力しながら
「将来生き生きと働く大人になる」
明るい未来を夢見て、
楽しく一緒に確実に前へ進んで行きたい。

それが、めざす『なる塾』です。

なりたい自分になるゾ〜!

Message

塾長メッセージ

塾長 唐川和江
唐川 和江
(経歴・受賞歴)
歴任校 高梁市立川上中学校、高梁市立川上幼稚園 備前市立三石中学校、岡山市立吉備中学校 岡山市立京山中学校、岡山市立西大寺中学校
2004年 国立特別支援教育総合研究所情緒障害コース
(短期研修)
2006年 〈寄稿〉特別支援教育の実践情報 2006年7月号
2007年 〈寄稿〉LD&ADHD 2007年7月号
2009年 〈寄稿〉特別支援教育Q&A支援の視点と実際
2020年 岡山市立西大寺中学校退職
岡山市立高松中学校再任用
「なる塾」活動開始
2021年 手をつなぐ育成会表彰
2022年 岡山市立桑田中学校

私は、長年特別支援教育に携わってまいりました。

今までたくさんの子どもたちとたくさんの保護者の方々と出会い、楽しくかけがえのない日々を過ごしてきた中で、退職したらぜひやってみたいことができました。

それが、『なる塾』です。

集団の中に入ると緊張する、うまくコミュニケーションがとれない、苦手なことがたくさんある、行ける塾がない、先が見えない、不安な時いつでも相談にのってくれる人がいない‥。そんな悩みをたくさん見たり聞いたりしてきました。

今、困っている子どもたちや悩んでおられる保護者の方々に伝えたいことがあります。「きっと、なんとかなります!」一つひとつ丁寧に課題や不安を乗り越えて、良いところや好きなことをたくさん見つけていきましょう。
「なりたい自分になる!」「明るい未来になる!」「なんとかなる!」の『なる塾』です。

その子の長い人生の中の今、何をしなければいけないのかを見極め、家庭と支援者が協力しながら「将来生き生きと働く大人になる」明るい未来を夢見て、楽しく一緒に確実に前へ進んで行きたい。それが、私がめざす『なる塾』です。

Program

なる塾のプログラム内容

自分の「好き」や「得意」を楽しく発見でき、
今持っている力と課題がわかるように。

※開催内容によってプログラムは変わります。下記は一例です。

1

自分のことを伝えよう

プロフィール書けるかな?
自己紹介できるかな?

2

力を試そう!

国語、算数/数学 得意な教科から 学力試しプリントに挑戦

3

いいもの作ろう!

創作活動 好きな材料を使って
アートを仕上げます

4

お弁当

休憩時間はみんなで「カルタ」や 「ジェンカ」等のゲームをしましょう

5

得意なところ発見!

集中力、語彙力、スピード、
注意力、記憶力、手先の器用など クイズ形式でのプリント等に挑戦

6

みんなで音楽!

「翼をください」手話で歌、
「夢をかなえてドラえもん」
好きな楽器で合奏に挑戦!

7

終わりの会

音楽発表会、頑張ったこと発表会 終わりのあいさつ お楽しみ

大切なこと

※無理強いはしません。本人と確認しながら自信が持てるところから挑戦していきます。

※すき間の時間は、「スクラッチ」や「おりがみ」「先生とお話」など準備しています。

なる塾開催後、
保護者面談を実施しています。

授業を通してお子さんの性格や個性を
見させていただいた上で、
お答えさせていただきます。

よくある
ご相談内容

  • ・不登校になっています。今後どのようにしていけば良いか不安に思っています。
  • ・進級、進学の際、通常学級にするか支援学級にするか悩んでいます。
  • ・人見知りが強く、自分に自信がない、間違ったことが許せずトラブルになることがある。
  • ・気分の切り替えができにくい。ネガティブ思考が強い。
  • ・他人の気持ちが読みとれず集団の中で一人になることが多い。
  • ・思い通りにならないことがあると、みんなの輪から離れてしまい狭いところに入る。
  • ・悪い言葉をつかう。自分が不快なときに手足が出る。
  • ・兄弟間の仲が悪い。障害について上の子にどのように説明するべきか。タイミングは。
  • ・本人以外の家族が悩むことが多い。
  • ・進路について相談できる人がいない。
  • ・どのように進路選択をすれば良いのかわからない。
  • ・中学校に入るまでには通常学級にいった方がよいのか。
  • ・高校に合格できるのか。
Next Program

次回開催について

開催日時
2025年1月18日(土)、19日(日)【開催時間】9時30分〜14時30分
開催内容
自閉症スペクトラムや知的に気になる児童生徒、不登校児童生徒の自立支援と学習支援
対 象
18日(土)小学校1年生~中学校3年生、19日(日)高校生以上
募集人数
1日/8名
会 場
福岡醤油ギャラリー(岡山市北区弓之町17-35)
参加費用
無料 (※会場までの交通費、有料駐車場代などは自己負担になります。)
準備物
筆記用具、お弁当、お茶、ハンカチ、ティッシュ(※19日(日)の参加者はお弁当持参無し)
参加にあたっての
お願い
※小さい集団での様子を見せていただきたいため、できるだけ児童・生徒だけでの参加でお願いいたします。緊張したり周りが気になったりする子どもたちが多いため、見学希望がございましたら、事前にお知らせください。
※後日、活動報告を郵送させていただきます。
※希望があれば、後日保護者面談をさせていただきます。(お一人30分程度)
※ボランティアで行いますので無料ですが、個々の教材準備に時間をかけますので、できるだけキャンセルのないようにお願いいたします。急な欠席の場合は、前日の17時までにお願いします。
※マスク着用、検温、参加票の記入など、コロナ対応にご協力お願いいたします。
※駐車場がございません。近くの有料駐車場をご利用ください。
※兄弟での参加の場合は、別日での参加をおすすめいたします。
Access

アクセス

福岡醤油ギャラリー
〒700-0817 岡山県岡山市北区弓之町
17-35
徒歩:JR岡山駅前から徒歩約25分
路面電車:JR岡山駅前から「東山」行き
「城下」下車徒歩約6分
タクシー:JR岡山駅東口から車(タクシー)で約10分
※駐車場のご用意はございません。
近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。